最新のご予約可能日時↓

【ご予約可能状況 6/7  16:30現在】 

★下記のご予約可能日時は乳児から高校生以外の成人の方用になります。
小児はり(乳児から高校生)をご希望の方はお問い合わせフォームよりご希望曜日と時間帯をご連絡ください。調整し可能な限り早期にご予約承ります。

《6月》
21日10:00
30日10:00

★キャンセルが発生した場合もこちらのページにお知らせします。個別の連絡はご遠慮させて頂いております。

2023年

5月

28日

小児はりをブラッシュアップ@大阪

日本小児はり学会
専門性向上セミナーに参加してきました!
会場では関西でご活躍の鍼灸師のみなさんとお会いできて、いい刺激を頂きました😳🙏
写真は
だいゆうどう鍼灸接骨院の上市先生♡︎
さきレディース鍼灸院の村本先生♡︎

2023年

3月

08日

臨床実習へのご協力ありがとうございました!

今年度最後の臨床実習指導終わりましたー😆

患者様、ご協力本当にありがとうございました!
温かい目で学生を見守りくださり大変恐縮です。

指導する というより 教わった 
学生からの質問って、ほんと学びが深過ぎる

未来のきらきら鍼灸師と古い鍼灸師のツーショット😆

2022年

11月

01日

2年連続の学会発表

相変わらず、慣れないPPT作成と発表🤣
そんな中、発表後には多くの質問を頂き大変嬉しかったです!
全ての質問にお応えできないのが、辛いとこ🙏


安産 ってなんだろう

安産ってなんだと思いますか?

「出産にかかる時間が短い」「するっと生まれる」

そんなイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか。

 

間違ってはいないと思います。でも、これだけが安産ではないんです。

と言うより、もっと大事な意味があるのです! 

 

安産 = 安心して産める  安全なお産のこと。

さらには、赤ちゃんにとって「出産のその日まで、居心地のいい環境でたくさんの栄養をもらい、ママのお腹の外に安心して出てこられること」なんです。

   

出産にかかる時間が長すぎない、長くなっても体力が持続する母体。

冷えのない母体。帝王切開での出産後、早期回復できる母体。

それらを目指していきたいですね。

赤ちゃんが9ヶ月以上住んでるおうち、つまり子宮の環境が整い、胎児の身体をしっかりと守り成長させてくれます。こんなに長い間、滞在しているお腹の中の環境が悪かったら・・・・・。

赤ちゃんだって喜びませんよね。

この妊娠期間前から体を整え、妊娠出産にむけての体作りをしてきた自信と安心が「安産」に繋がっていきます。

 

つまり「安産に近づくかどうか」は妊娠する前から、始まっているのです。

 

院内の様子