28日 5月 2023
日本小児はり学会 専門性向上セミナーに参加してきました! 会場では関西でご活躍の鍼灸師のみなさんとお会いできて、いい刺激を頂きました😳🙏 写真は だいゆうどう鍼灸接骨院の上市先生♡︎ さきレディース鍼灸院の村本先生♡︎
08日 3月 2023
今年度最後の臨床実習指導終わりましたー😆 患者様、ご協力本当にありがとうございました! 温かい目で学生を見守りくださり大変恐縮です。 指導する というより 教わった 学生からの質問って、ほんと学びが深過ぎる 未来のきらきら鍼灸師と古い鍼灸師のツーショット😆
31日 10月 2022
こちらは東京の【東京メディカル・スポーツ専門学校】の鍼灸師のたまごちゃんたちです この授業では「時間が全然足りない!」という事後アンケートの声が多かったです! わたしももっともっと伝えたかったー😆
15日 10月 2022
こちらは静岡の【中央医療健康大学校】の鍼灸師のたまごさんたちです! ジュニアアスリート、コロナ後遺症の症例や 電子カルテについて盛り込んでみました😆 授業後の質問内容や量がハンパない 伸びしろたっぷりのたまごさん達です🫡
01日 10月 2022
先月は鍼灸の養成学校2校へ【小児はり】の授業をしに行っておりました😶 刺さないはり 気持ちいいのはり 小児はりの効果 担当学年や時間数が異なるので 授業展開方法もそれぞれ変えてみました!
08日 8月 2022
今年度から厚生労働省認定の臨床実習指導者になりました😳 夏休み期間、当院でも学生の臨床実習を行います。 臨床実習指導者になるには、細かい規定があり長時間の講習受講が必要でした。 患者様ファーストでありながらも、学生に有意義な時間を提供するために精進してまいりたい所存です🙇♀️ ご協力ご理解のほど宜しく願い申し上げます!
27日 4月 2022
今日は助産師であり、鍼灸師でもある研修生と電子カルテを使って症例検討会をやりました👍 テーマ:生理不順(中学生〜高校生版) クリニックではどのように対応しているか、どんな生活アドバイスがあるか 鍼灸院ではどのように治療してるか、東洋医学的にどう診るか 最後は小児はり実技で締めました☺️
14日 4月 2022
中学のPTA本部執行役員の代表会計に就任した、わたくしです。 早速、さいたま市小中学校役員研修会に行ってきやした₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ ぶっちゃけ、PTA役員制度廃止しちまえ派でした。 でも、育児が残り少ないことを実感し始め、後悔しない子育て、より太い人生を送りたいと考えたら役員をしよっとなりました。...
07日 4月 2022
電子カルテでお世話になっている リクピルさんから取材を受けましたー! 少しでもキラキラした顔を用意したかったのに😳 昨夜は娘に脅されて、スプラトゥーンを徹夜でやらされてたもんで… キラキラどころか、不必要なテカリとクマを用意することになりました🤣