
この季節、道端でよくみかけるこの植物。ご存知ですか?
実はお灸の原料のよもぎです!
草餅のあの緑の原料もこのよもぎです!
お灸女子という言葉が雑誌などで多く載り始めました。そうなんです!女性の体の不調にはお灸がよいと注目されているのです!
そんなお灸の原料:もぐさはよもぎの葉っぱの裏側についている柔らかい産毛で出来ています。
また、産後に食べると母体にも母乳にもいいとせれている草餅の原料もよもぎ
韓国で流行しているよもぎ蒸し、助産師さんの間で広がっているよもぎ入りナプキンなど、食べてよし!すえてよし!浴びてよし!あててよし! と女性の体の強い味方のよもぎちゃんです!